第32回日本時間生物学会学術大会/テーマ:Chronobiology for Life, Society, and the Earth

演題登録

「一般演題(ポスター)」と「シンポジウム(指定演題)」の登録を受け付けます。

  • 演題登録とは別に学術大会の参加登録も必要となります。詳細は参加登録ページをご確認ください。

演題受付期間

2025年4月14日(月)~6月15日(日)

発表資格

一般演題(ポスター)の発表者は日本時間生物学会会員に限ります。非会員の方でポスター発表を希望される方は速やかに入会手続きを行ってください。入会方法の詳細については日本時間生物学会ホームページをご参照ください。入会申込後、登録フォームの会員番号欄に「9999」を入力してください。

優秀演題賞・次世代若手コロキウムへのエントリー

「優秀演題賞」のエントリーと「次世代若手コロキウム」での発表希望の方は、登録時に「エントリーする」を選んでください。
過去に同様の課題で受賞歴がある発表内容(続編・改訂版を含む)は、優秀演題賞にはエントリーできません。

抄録作成要領

  • 所属機関:20施設まで
  • 演者:筆頭演者を含んで20名まで
  • 演題名:英語および日本語(日本語タイトルは任意)
  • 抄録本文は「日本語」または「英語」で作成してください。
  • 抄録本文は750文字以内でご入力ください。(全角1文字、半角0.5文字でカウントします。)
  • 図表の使用はできませんので、あらかじめご了承ください。

演題登録

以下の[演題登録フォーム]ボタンより、演題登録フォームにお進みください。
受領確認は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに自動返信メールが届きます。
登録完了より1日経過しても自動返信メールが届かない場合は運営事務局までご連絡をお願い致します。
一度登録された内容に修正を加えるときは自動返信メールに記載の「編集・キャンセル画面のURL」にアクセスください。
締切前であれば登録内容の確認・修正ができます。

お問い合わせ

運営事務局
株式会社コームラ
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)(平日9:00~17:30)
E-mail:jsc32[at]kohmura.co.jp ※[at]は@に置き換えてください
※お電話でのお問い合わせの際は、代表番号につながりますので「大会名とご用件」をお伝えください。担当におつなぎいたします。

ページの先頭へ戻る