日本ハイパーサーミア学会第42回大会

一般演題登録

本学会では以下の要領で募集します。多くのご応募をお待ちしております。

一般演題はオンライン登録による募集となります。本ページに記載の要項をご確認の上、ページ下部の「演題登録フォーム」ボタンより受付システムにアクセスし、ご登録ください。

演題募集期間

2025年4月1日(火)~5月10日(土)

発表形式

口演発表
発表言語:日本語または英語

スライドは現地における受付を基本とします。

発表資格

学生以外の筆頭発表者は本会の会員に限ります。学生の発表は、共著者が会員の場合に限ります。会員でない方は学会事務局で入会手続きをしてください。
入会手続きは、学会本部ホームページからお願いいたします。
https://idsc-gunma.jp/congress/jstm/admissioninformationandprocedures/

抄録の言語と字数制限

  • 演題タイトル(日本語もしくは英語):日本語発表60文字以内(英語発表20ワード以内)
  • 著者情報数(共著者):15名
  • 所属機関数:10機関
  • 抄録本文:日本語発表 全角800文字(英語発表の場合は半角換算で1600字)

利益相反

利益相反の有無を演題登録時に必ず回答してください。本人及びそれぞれの配偶者、一親等親族、または収入・財産を共有するものについて、演題登録前の過去3年間における発表演題に関する企業・団体等との利益相反状態の有無を申告する必要があります。利益相反がある場合には、所定の様式を記入の上、ご提出いただきます。提出のない演題は不採用になります。詳細は演題登録後、個別に運営事務局よりご案内いたします。

演題発表時にはCOI開示スライドを演題タイトルの次に明示してください。

利益相反は学会本部ホームページでご確認ください。
https://idsc-gunma.jp/congress/jstm/guideline/

演題の採否

演題の採否はプログラム委員会による査読により決定し、7月上旬を目途にご連絡いたします。

発表方法

発表についての詳細は後日、「発表者・座長へのご案内」ページにてご案内いたします。

応募方法

以下の[演題登録フォーム]ボタンより、演題登録フォームにお進みください。
受領確認は、演題登録時に入力されたE-mailアドレスに自動返信メールが届きます。
登録完了より1日経過しても自動返信メールが届かない場合はメールにて運営事務局までご連絡をお願いいたします。
一度登録された内容に修正を加えるときは自動返信メールに記載の「編集・キャンセル画面のURL」にアクセスください。
締切前であれば登録内容の確認・修正ができます。

お問い合わせ先

運営事務局
株式会社コームラ「日本ハイパーサーミア学会第42回大会」係
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)(平日9:00~17:30) FAX:058-229-6001
E-mail:jstm42[at]kohmura.co.jp ※[at]は@に置き換えてください

ページの先頭へ戻る