日本描画テスト・描画療法学会第34回大会

参加申込

事前申し込み

早期申し込み:2025年5月22日(木)~7月23日(水)

※お支払い期限:7月25日(金)

直前申し込み:2025年8月5日(火)~8月20日(水)

※お支払い期限:8月22日(金)

*7月24日(木)から8月4日(月)の間は,システム調整により参加申し込みができません。

  • 大会参加者は,申し込み時および大会開催時に日本描画テスト・描画療法学会会員,または,非会員であっても臨床心理学や精神医学など対人援助に関わる専門職および臨床心理学・心理学を専攻する大学院生等,守秘義務を負っている方です。
  • 9月20日(土)のワークショップ・認定描画療法士資格認定研修会,9月21日(日)の大会にお申し込みの際は,Web申し込みをされた後に,締め切り期日までに参加費のお振り込みをお願いいたします。
  • 資格認定のために20日(土)の認定描画療法士資格認定研修会を受講される方は,認定描画療法士資格制度について,日本描画テスト・描画療法学会HP(http://www.byoga.jp/)をご確認ください。

Web申し込み

  • 今大会では,大会事前申し込みの管理業務を株式会社コームラに委託しています。
  • 下記の「参加申込はこちら」ボタンよりフォームへアクセスいただき,必要事項を記入し送信してください。お申し込み内容はご登録いただきましたメールアドレスに自動的に返信されます。その際,「参加登録番号」が一緒に通知されます。
    ※今大会の早期,直前の申し込みは,Web申し込みのみとなりますのでご注意ください。
  • 参加申込を行うメールアドレスに携帯電話のアドレスは利用できません。

参加申込はこちら

受付開始までお待ちください

参加費一覧

  申込期限(振込期限) 会員 非会員 大学院生
9月20日(土)
ワークショップ・
認定描画療法士資格認定研修会
早期:7月23日まで
(振込期限:7月25日)
¥8,000 ¥8,000 ¥6,000
直前:8月5日以降8月20日まで
(振込期限:8月22日)
¥9,000 ¥9,000 ¥7,000
8月21日以降は参加受付は行いません(大会当日も含む)
茶話会 8月20日まで ¥1,000 ¥1,000 ¥500
※定員に達し次第、受付を終了する可能性がございます
9月21日(日)
研究発表・事例検討
総会・特別講演
早期:7月23日まで
(振込期限:7月25日)
¥6,000 ¥6,500 ¥3,000
直前:8月5日以降8月20日まで
(振込期限:8月22日)
¥7,000 ¥7,500 ¥4,000
8月21日以降は、
9月21日現地にて受付
¥7,000 ¥7,500 ¥4,000
  • 日本描画テスト・描画療法学会は,適格請求書(インボイス)発行事業者ではなく,本大会においてもインボイス対応の領収証を発行しておりません。
  • 9月20日(土)のワークショップおよび認定描画療法士資格認定研修会については,先着順で,定員になり次第締め切らせていただきます。また会場の定員の関係上,第1希望を受講できない場合もあります。最終的な決定は,9月上旬に郵送される参加証兼受講票に記載してあります。各ワークショップおよび認定描画療法士資格認定研修会の詳細につきましては,開催案内ページをご覧ください。
  • 昼食用のお弁当の事前申し込みはありません。大会中は大学内の食堂は営業しておりません。大学周辺には飲食店・コンビニ等が多くありませんので,昼食のご用意を各自お願いいたします。
  • 大会の受付ですが,事前申し込みで参加証をすでにお持ちの方は,そのまま会場にお入りください。参加証が届かなかった方は,当日受付にお越しください。
  • 茶話会は,当日空きがあった場合のみ,当日参加も可能です。

振り込み

  • 申し込みをされた方は,「参加登録番号」が返信メールに記載されているため,郵便局に備え付けの払込取扱票を用い,通信欄に参加登録番号をご記入ください。参加費を確認の上,合計金額を払い込んでください。
  • 早期割引の適用は,7月23日(水)までの参加申し込み(振込期限:7月25日(金))です。早期申し込み・振り込み済みの方には9月上旬に参加証兼受講票を郵送いたします。当日会場に参加証兼受講票をお持ちください。
  • 直前申し込み期間(8月5日(火)~8月20日(水))にお申し込みをされた方は,支払い時の払込取扱票の控え・またはコームラからの入金確認メールを当日会場までお持ちください。受付にて参加証兼受講票をお渡しいたします。
  • 8月21日(木)以降あるいは大会当日に参加申し込みされたい方は,大会当日に会場にて受付および参加費をお支払いください。ただし,8月21日(木)以降に申し込みをされる方は,9月20日(土)のワークショップ・認定描画療法士資格認定研修会へは申し込めませんので,ご注意ください。
  • 早期申し込み,直前申し込みをされた方で,それぞれの入金締め切り期日までに入金をされなかった方は,キャンセル扱いとさせていただきます。早期,直前のそれぞれの入金締め切り期日までに必ずご入金ください。(早期申し込みの入金締め切り期日に間に合わず,直前申し込みをし直し,入金締め切り期日(8月22日)までに入金された方はキャンセル扱いとはなりません。)また,入金が締め切り期日までに払えず,キャンセル扱いになった方は,2日目の9月21日(日)のみの参加となります。2日目の大会当日に,受付および参加費の支払いを行ってください。

受講証明書等

認定描画療法士資格認定研修の受講証明書について

9月20日(土)の認定描画療法士資格認定研修会(NK)に関して受講証明書を発行いたします。30分以上の遅刻または早退の場合は,受講証明書の当該科目を抹消させていただきますので,ご注意ください。受講証明書は研修会終了後に会場にて配布いたしますので忘れずにお持ち帰りください。

臨床心理士の研修ポイントについて

  • 9月20日(土)ワークショップ・認定描画療法士資格認定研修会の午前・午後の2枠を受講した方に,臨床心理士研修ポイントのための研修証明書を発行いたします。再発行はできませんので,各自で保管してください。研修証明書はワークショップ・研修会終了後に配布いたしますので忘れずにお持ち帰りください。
  • 9月21日(日)参加者には研修証明書は発行されません。参加費領収書が学会参加の証明として使用できますので,大切に保管してください。

※ワークショップ・大会の両日に参加された場合は,それぞれが研修ポイントになります。詳しくは日本臨床心理士資格認定協会の規程をご参照ください

ページの先頭へ戻る