査読者・座長候補公募のご案内

査読者候補登録

査読者候補 登録期間

2025年4月1日(火)~4月30日(水)

  • 査読者選出に関するご連絡は、6月下旬頃を予定しています。
  • 査読実施時期は7月上旬頃を予定しています。

1.査読者選定基準

  • 登録理学療法士である。
  • 認定あるいは専門理学療法士である。
  • 修士以上の学位を修得している。
  • 県学会レベル以上の学会で5回以上発表している。
  • 査読制度のある冊誌に1編以上掲載された経験がある。(抄録除く)

※上記の5つの選定基準のうち2つ以上を満たすこと。

2.査読者の公募と選出

査読候補者は、東海北陸ブロック会員で上記査読者選定基準を満たす者を公募したうえで、査読候補者リストを作成しその中から選出いたします。選出の際は、希望分野・経験年数等を考慮します。(査読候補者が応募多数の場合は、準備委員会で協議の上、お断りさせていただくことがありますのでご了承ください。)
※査読いただく抄録数は最終演題数により決定させていただきます。

3.その他 留意事項

ブロックの学術大会での演題査読は、認定・専門理学療法士更新に関わるポイント取得が可能です。履修点数5点。日本理学療法士協会点数基準に準じて、担当演題まとめて1件とさせていただきます。

4.査読者候補登録

「査読者候補登録はこちら」のボタンよりフォームへアクセスし、ご登録ください。
※登録データの編集は自動返信メールにありますURLからのみ可能です。

一般演題座長候補登録

座長候補 登録期間

2025年4月1日(火)~4月30日(水)

  • 座長選出に関するご連絡は、8月上旬頃を予定しています。

1.一般演題座長について

下記演題の座長をご依頼します。
座長に関する詳細は、後日ホームページ「座長・演者へのご案内」に掲載いたします。

  発表形式 実施場所 口頭発表 質疑応答 配信
口述(一般) 現地会場 あり 発表後 オンデマンド
ポスター 現地会場 あり 発表後 なし

2.座長選定基準

  • 登録理学療法士である。
  • 認定あるいは専門理学療法士である。
  • 修士以上の学位を修得している。
  • 県学会レベル以上の学会で5回以上発表している。
  • 査読制度のある冊誌に1編以上掲載された経験がある。(抄録除く)

※上記の5つの選定基準のうち2つ以上を満たすこと。

3.座長の公募と選出

座長候補者は、東海北陸ブロック会員で上記座長選定基準を満たす者を公募したうえで、座長候補者リストを作成しその中から選出いたします。選出の際は、希望分野・経験年数等を考慮します。(座長候補者が応募多数の場合は、準備委員会で協議の上、お断りさせていただくことがありますのでご了承ください。)

4.その他 留意事項

  • ブロックの学術大会での座長は、認定・専門理学療法士更新に関わるポイント取得が可能です。履修点数10点。日本理学療法士協会点数基準に準じて付与させていただきます。
  • 座長は、大会への参加登録が必要です。参加登録費は各自ご負担ください。
  • セッションや時間帯は準備委員会にて決定し、原則として変更希望には応じませんので、ご了承ください。

5.座長候補登録

「座長候補登録はこちら」のボタンよりフォームへアクセスし、ご登録ください。
※登録データの編集は自動返信メールにありますURLからのみ可能です。

お問い合わせ

運営事務局
株式会社コームラ「第41回東海北陸理学療法学術大会」係
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)(平日9:00~17:30) FAX:058-229-6001
E-mail:thpt41[at]kohmura.co.jp ※[at]は@に置き換えてください

Instagram X(旧Twitter)

ポスター

運営事務局

株式会社コームラ「第41回東海北陸理学療法学術大会」係
〒501-2517 岐阜県岐阜市三輪ぷりんとぴあ3
TEL:058-229-5858(代表)(平日9:00~17:30) 
FAX:058-229-6001
E-mail:thpt41[at]kohmura.co.jp 
※[at]は@に置き換えてください